本公演は、顔認証システム導入の電子チケットとなります。
チケットは「UVERworld公式アプリ」にて表示され、公演当日、入場口に設置された専用機器にて顔認証を行います。
当選された方は必ず顔写真登録をご入場前までに完了させてください。
チケットには、お申し込み時のPlus member IDにご登録の氏名が表示されます。
ご本人以外はご入場いただけません。いかなる理由があろうとも、ご変更は受け付けいたしませんので、お申し込みの際はお間違い・ご入力漏れの無いようご注意ください。
申込された名義変更はできません。
諸事情によりNeo SOUND WAVEに登録の名字が変更になる場合は、以下より詳細を明記の上お問い合わせください。
≫Neo SOUND WAVE会員の方はコチラ
※公演当日は、新姓が記載された身分証をご用意ください。
顔写真登録に関するご案内はこちら
本人確認書類について
- 顔写真付きのものであれば、1点をご持参ください。以下がその対象となります。
-
※全てについてコピーは不可です。有効期限内の現物をご持参ください。
(1) パスポート
(2) 運転免許証/国際運転免許証
(3) 写真付き公的免許証(船舶・航空・建築士 他)
(4) 住民基本台帳カード
(5) 身体障害者手帳
(6) 外国人登録証明書
(7) マイナンバーカード(通知カードは不可)
(8) 福祉手帳
(9) 写真入り保険証
(10)写真入り学生証
(11)療育手帳
- 上記(1)~(11)以外に公的身分証と思われるものをお持ちの方は公演2日前までにチケプラカスタマーサポートにご連絡ください
- また上記(1)~(11)及び公的身分証と思われるもの、いずれかをお持ちでない場合は下記の書類をお持ちください。
- ※個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
なお、本人確認の際に、個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。
- ※個人番号(マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。
- ※19歳以上の方の学生証は顔写真付きであっても、認められませんのでご注意ください。
- ※学生証/保険証で顔写真付きでないものをお持ちの方は<顔写真付きのものをお持ちでない場合>をご覧ください。
- ※ご本人確認書類に関し、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施されているものは不可となりますのでご了承ください。
- 顔写真付きのものをお持ちでない場合
-
<公的証明書を2点お持ちください>
■公的証明書にあたるもの
保険証、住民票、戸籍謄本、戸籍抄本、印鑑登録証明書、年金手帳
- ※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
- また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内が有効となります。
<公的証明書1点と名前が印字されている書類を1点以上をお持ちください>
※公的証明書1点だけではご入場できません
■名前が印字されている物にあたるもの
社員証、顔写真の無い学生証、クレジットカード、キャッシュカード
- ※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物は、名前が印字されたものであっても無効となります。
■身分証明書として認められないもの
上記のコピー、手書き、有効期限切れのもの、各種ポイントカード、電気、水道、ガス等公共料金の請求書・各種郵便物の類
健康保険証の貸し借りは法律で禁止されております。 細工、偽造した身分証明書の使用は全て犯罪行為です。
不正転売ならびに譲渡の禁止について
第三者へチケットを転売、または同行者以外の方へのチケット分配・シェアメンバー機能を使用しないチケット譲渡行為は、理由・目的を問わず一切禁止です。
正規販売窓口以外で購入されたチケット(チケット転売サイト、インターネットオークション、掲示板等での売買、ダフ屋等)、不正な分配や譲渡が確認できた場合には、定価での売買であっても、チケットは無効としご入場をお断りさせていただきます。
≫チケットの不正売買(転売)・譲渡の禁止について
お申し込み前に必ずご確認いただきたい内容について
- 1.対応端末について
-

-
「Neo SOUND WAVE」公式アプリでの電子チケット発券は、インターネット接続が可能な、090/080/070で始まる電話番号を持ったスマホで利用できます。
【対応OS】
iPhone端末:「iOS 11.0(iOS 13.0以上推奨)」以上※SMS機能が必要
Android端末合:「Android OS 5.0(Android OS 7.0以上推奨)」以上※SMS機能が必要
- ※「ガラケー」「らくらくスマートフォン(2014年以前発売のGoogle Play非対応機種)」「ガラホ」「タブレット端末」「iPod touch」は電子チケット非対応となります。
また一部のスマホは対応しておりません。必ず非対応機種をご確認ください。
対応端末について
- 2.メールの受信設定について
お申し込み完了・抽選結果の案内メールは「チケプラ(旧名称: EMTG)」より配信いたします。
券面表示開始日になりましたら、「Tixplus(旧名称: EMTG)」より電子チケットの受け取り案内メールを配信いたします。
ドメイン指定受信を設定している方は「plusmember.jp」からのメールが受信できるように設定してください。また迷惑メールの設定などにお気をつけください。
- 3.受取方法について
-
電子チケットの受取・入場方法
- 4.受付に関する注意事項について
-
- ※応募フォームには、必ず応募者の情報を入力してください。応募者は【ファンクラブサイトにログインした会員番号に紐づいた会員様】となります。
- ※受付は先着順ではございません。
- ※お申し込み後のキャンセル、および、受付終了後の内容変更は一切できません。 また、チケット当選後のキャンセル・変更も一切出来ません。予めご了承ください。
- ※座席・抽選に関するお問い合わせには一切お答えできません。
- ※本先行チケットはご当選された会員の方のみご入場できます。チケットの不正売買(転売)及び譲渡は、禁止行為とさせていただいております。
- ※シェアメンバー機能による譲渡以外で第三者へチケットを転売または譲渡する行為は、目的・理由に関わらず一切禁止しております。万が一、不正申込が発覚した場合やご本人確認が出来なかった場合には、ご入場をお断りさせていただきます。その際、チケット代等の返金には応じかねますので予めご了承ください。
- ※不正な取引が発覚した会員様は、今後の抽選において不利になります。
- ※電子チケットは【スマートフォン専用】となります。インターネット接続が可能な090、080、070で始まる日本国内で契約している携帯電話番号を持った、スマートフォンに限らせていただきます。
※iphone・androidともにSMS契約が必須
- ※「フィーチャーフォン(ガラケー)」「らくらくスマートフォン(2014年以前発売のGoogle Play非対応機種)」「ガラホ」「タブレット端末(SMSが利用できない端末)」「iPod touch」は電子チケット非対応となります。
対応端末の確認はこちら
- ※電子チケットの受取開始後、チケプラよりメールでお知らせいたします。「plusmember.jp」を受信できるよう設定してください。
- ※本先行チケットはご当選された会員の方のみご入場できます。チケットの不正売買(転売)及び譲渡は、禁止行為とさせていただいております。
- ※第三者へチケットを転売または譲渡する行為は、目的・理由に関わらず一切禁止しております。
- ※本先行はシェアメンバー機能の利用はできません。
- ※ご利用の端末がAndroidの場合、ブラウザによって応募ができない場合がございます。その場合はブラウザをGoogle Chromeに変更しお試しください。
- 5.開催にあたってのご案内と注意事項
-
本公演を開催するにあたり、下記ご案内と注意事項を必ずよくご確認頂き、ご来場ください。
★新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止に関して
【下記に記した項目に該当する方は、当日ご入場をお断り致します】
- ①公演前に海外渡航歴のある方で、厚生労働省の定める入国後の自宅待機期間中の方
- ②37.5℃以上の発熱のある方や、アルコール飲料を摂取されている方、または咳・だるさ・鼻水・頭痛・嘔吐・臭覚味覚障害等の症状のある方
- ③同居家族に感染が疑われる方がいらっしゃる方
- ④公演前に新型コロナウイルスの陽性判定を受けた方で、厚生労働省の定める療養期間内の方
- ⑤公演前に新型コロナウイルスの陽性判定を受けた方との濃厚接触が認められる方で、厚生労働省が定める自宅待機期間内の方
- ・基礎疾患(高血圧・糖尿病・心血管疾患・呼吸器疾患および癌 等)をお持ちの方、妊娠中の方は、関係機関の情報を参考にして、慎重なご判断をお願い致します。
【会場内に関して】
- 会場での感染症対策に関しては、公演当日のガイドラインに沿っての開催いたします。(マスク着用、大声の発声など)
開催前に改めてご案内いたしますので、必ずご確認のうえご参加いただけますよう、ご協力お願い致します。
【規制入場・退場に関して】
- ・規制入場は行いません。当日は係員の指示に従ってご入場下さい。
- ・終演後は、規制退場とさせて頂きます。
係員の指示があるまでは、そのままお待ちください。
【チケットに関して】
- ・当選時にお預かりします個人情報は行政機関と共有させて頂く場合がございますので、ご了承ください。
- ・ご自分の座席位置・整理番号は、開催日から1ヶ月間は必ず保管をお願い致します。
- ・厚生労働省のガイドラインに従い、公演実施の可否を随時 検討しております。
その中で公演が実施され、チケット当選者様のご判断にて来場をされない場合は、
チケット代金の払い戻しは一切 行うことができかねます。
日々変化する情勢の中で非常に難しいとは存じますが、チケット申込前によく検討し、ご家族をはじめ、周囲の方へ相談、理解を得てから申込いただけますようお願い申し上げます。
【その他注意事項】
- ・会場入り口及び会場周辺(コンビニエンスストア等)での密な集まりは、ご遠慮ください。
また、入り待ち出待ち行為はご遠慮いただいております。(駅や空港、ホテル含む)
(開場待ち時間など、一旦 解散していただくようスタッフによりお声がけさせていただくこともございます)
- ・喫煙所はございません。お手洗いもできるだけ来場前にお済ませいただきます様、お願い致します。
- ・当日のプレゼント、お花のお預かりは出来ません。
- ・車椅子でご来場の場合は、チケットご当選後、事前に公演のお問合せ先までご連絡をお願い致します。
【ご入場のお断り・退場に関して】
- ・上記、注意事項をお守り頂けず、ご入場をお断りさせて頂く場合は、一切の払戻しを致しかねますので予めご了承ください。
- ・係員の指示に従って頂けない場合は退場して頂きます。
【お問合せ先】
- SOGO TOKYO 03-3405-9999(月-土 12:00~13:00/16:00~19:00※祝日を除く)
今後、行政機関の指導により対策情報、公演情報が更新になる場合がありますので、オフィシャルホームページ等ご確認をお願いいたします。
上記の様々な対策を活かし、この会場から感染者を出ないよう心掛け、最大限の運営を図ります。
その結果、素晴らしいイベントになる事を心より願っております。
感染予防および拡散防止のため、皆さまひとりひとりのご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
|